2022年4月22日金曜日

今週の給食

 今週の給食を紹介します😋


4月18日(月)



4月19日(火)



4月20日(水)



4月21日(木)



4月22日(金)



こいのぼり製作♪

 今回は、こいのぼり製作の様子を
お伝えします🎏


りすぐみ(1歳児クラス)の子どもたちは
シール貼りに挑戦しました🐿

カラフルでキラキラとしたシールに
興味津々😳✨



最初は指にシールがくっついてしまう
ことがありましたが、指先でつまんで
画用紙に貼ることができると
嬉しそうな表情を見せていました😊




うさぎぐみ(2歳児クラス)の子どもたちは
様々な材料を使って製作遊びすることを
楽しみました🐰

まずは、お花紙を使った製作遊びに挑戦!
ちぎったお花紙を画用紙の上に乗せ、
霧吹きで水をかけました!

手指の力を使って「シュッシュッシュッ」♪
霧吹きの面白さを知って、何度もスプレーを
することを楽しんでいました😄


濡れたお花紙に触れると、しっとりとした
不思議な感触を体感していました😲✨


後日、乾いたお花紙を画用紙からはがすと
白い画用紙に色がうつりました!

「あか」「きいろ」と言って、
画用紙にうつったきれいな色に
興味をもっていました♪



また、うろこに見立てて
手形スタンプとシール貼りをしました!




目は、丸く切った画用紙の中に
ペンを使って黒目を描きました🖋


製作に使った様々な材料に興味をもち、
表現することを楽しむ姿が見られました😄💕


『こいのぼりのように大きく元気に
成長してほしい』という願いを込めています😊
子どもたちが作ったこいのぼりは
保育室に飾ってからお家に持ち帰る予定なので
楽しみにしていてください🎏✨

2022年4月15日金曜日

おいしい♪うれしい♪給食の時間♪

 

入園・進級して1週間がたちました😊🌸

少しずつ新しい環境にも慣れて、

元気に過ごす子どもたちの姿も見られます♪



今回は、新しい環境での給食の時間の

様子をお伝えします😋


<りす組>

給食が運ばれてくると、

キラキラと目を輝かせて喜ぶ

子どもたちです😁


保育者の援助の下、

少しずつ食具にも興味が出てきたようで

自分で持って、すくって食べようとしています♪





「おいしい?」と声を掛けるとにこにこ笑顔😊💓




<うさぎ組>

うさぎ組さんは食具の持ち方がとても上手に

なってきて、モリモリと食べる姿が見られます♪


食材にも興味を持って、「これなに?」と

聞いてみたり、食べると「おいしかった💓」と

可愛い笑顔を見せてくれます♪



上手にお椀に手を添えて持ち、

みそ汁やスープも飲めるようになってきました😀



それぞれのクラスで新しい環境の中

食事を楽しんでいました😀


これからも食事を通して元気で健康な体作りが

出来るよう援助していきたいと思います!


毎週給食のメニューの写真をブログにも

掲載していますので、ぜひご覧ください♪

今週の給食

 

今週の給食を紹介します😋


4月11日(月)



4月12日(火)



4月13日(水)




4月14日(木)



4月15日(金)





2022年4月8日金曜日

今週の給食

  

今週の給食を紹介します😋


4月4日(月)



4月5日(火)



4月6日(水)



4月7日(木)



4月8日(金)



新年度スタート☆

 

ご入園・ご進級おめでとうございます🌸

新年度が始まりましたね♪

今年度は

ひよこぐみ(0歳児)0名

りすぐみ(1歳児)4名

うさぎぐみ(2歳児)6名

計10名でのスタートです😄


りすぐみでは初めての保育園での生活に

不安や寂しさを感じ、泣いている子もいましたが、

好きなおもちゃを見つけて楽しそうに

遊ぶ子供の姿も見られました😁✨




お散歩に行きました💨



桜道を歩いたり、外の景色を見たりして
とても楽しそうにしていました♪



進級したうさぎぐみでは
お部屋が変わり、前とは違った新しいおもちゃに
興味津々です☆





天気の良い日にはお散歩に行き、
遊具やお花見を楽しみました😍🌸







色々な遊びを体験し、子どもたちが毎日笑顔あふれる
園生活を送ることができるようにしていきたいと思います✨
今年度もどうぞよろしくお願いいたします♪

次回の更新をお楽しみに😊






2022年4月1日金曜日

今週の給食

 今週の給食を紹介します😋


3月28日(月)



3月29日(火)



3月30日(水)



3月31日(木)




4月1日(金)