2018年1月31日水曜日

☆小麦粉粘土あそび☆



                     先日、小麦粉粘土で遊びました😊



                 
                        まずは0歳児さん👶☆

               小麦粉をボールに入れて子ども達に見せると、
         恐る恐る触ってみる子や躊躇なく触ってみる子等反応は様々です♪


 
さらさらの感触が気持ち良いようでずっと触っていました♪
 
 
 
 
水と着色料をいれてこねると、もちもちした柔らかい感触になりましたよ💃
 
 
細かくちぎってみたり、、、
 
 
 
 
  
 丸めてボールを作ったり、、、
 
 
 
 
次は何が出来るんだろう、、、と真剣な表情です😆
 
集中して楽しんでいましたよ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
次は1歳児さん💚
 
 
一生懸命ハートの型抜きをしています✨





              パン屋さんみたいに棒を使って伸ばしている子もいます♪
 
 
 
 
上手に型を取れるかな??😊




                 それぞれの楽しみ方で集中していますね★







 
 
 
 
次は2歳児さん♬
 
 
 
 
「先生出来たよ~♪」 と次から次に作って見せてくれました*




              カラフルな粘土で何を作ろうか、考えるだけで楽しいね♪
 
 
 
 
作った後はお友達と見せ合っていましたよ🍎
 
 
 
 
 
子ども達も夢中で楽しんでいたので、またしたいと思います😊♪
 
 
 
 
 

2018年1月16日火曜日

2018年スタート!

2018年がスタートしました。

年明けは久しぶりの登園でしたが、寒さにも負けず
元気いっぱいな子どもたちです😊

1月はじめはお正月あそびを楽しみました。
まずは福笑い!





 

おもしろい顔ができあがり、何度も楽しむ姿が見られました。




公園で凧揚げもしました!


 
元気いっぱいに走り 、空高く揚げようとがんばっていました😊
 
寒い季節になりましたが、寒さに負けず
今年も子どもたちと元気いっぱい遊ぼうと思います!
 
今年もよろしくお願いします。
 
 


2017年12月28日木曜日

保育園にサンタさんがやって来たよ♪


先日、クリスマス会がありました!!



 
 
 

お父さんやお母さんと一緒に参加し、とても嬉しそうな子どもたち♪
可愛いクリスマスの帽子を被り、クリスマス会が始まりました!!

 
 


はじめは、うさぎ組のお友達からの手遊びです!
少し緊張しながらも、「クリスマス会がはじまるよ~」と
みんなの前で披露してくれました😊
 
 
 
 

まずは、親子でふれあいあそびをしました!
お母さん、お父さんに抱っこしてもらったり、手を繋いで歩いたり、
にこにこ笑顔の子どもたちです😊
 

 
 
 
クリスマスの曲に合わせて、ブランコ、ギッコンバッタン、
たかいたかいなどをしてもらってとても嬉しそうにしていましたよ!
 






その後は、じゃんけん列車をしました!
見事、勝ち抜いた親子にはプレゼントがあり大喜びでした😊
 

 
 
 

親子で遊んだ後、鈴の音と共にサンタさんが登場!!
子どもたちも保護者の方々もビックリした様子でした😊
 

 
 

サンタさんには、いつも保育園でやっている合奏を聴いてもらいました♪
ジングルベル、赤鼻のトナカイの曲に合わせ、鈴、カスタネット、太鼓などを
鳴らし、リズムに乗って楽しんでいましたよ!!


 
 
 

先生たちからのプレゼントは、あわてんぼうのサンタクロースのパネルシアターです!
出てきたサンタさんやトナカイに興味津々で見る姿が見られました😊
 





最後は、サンタさんからプレゼントをもらったり、一緒に記念撮影をしたりして
大満足な様子で、笑顔溢れる会となりました😊😊


 
 

<ひよこ組>

 

<りす組>
 
 
 
<うさぎ組>
 
 
 

お忙しい中、ご参加頂き、ありがとうございました!!
 











 
 
 
 





2017年12月20日水曜日

たのしい製作☆

 
 


もうすぐクリスマス♪
 
 
 
 
 
 
 

りすぐみの子どもたちは、もうすぐある (クリスマス会) に期待をしながら
 
 
日々歌ったり、楽器遊びをして楽しんでいます💚
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今回は製作している様子をお届けします😊


初めて、足に絵の具を塗り・・・ぺたっと画用紙にくっつけてみました。
 
 
 
 
 
 
 
初めは嫌がって 足を引っ込める子どももいましたが、やってみると面白かったようで、





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
足を置いてみるとこの表情。
 
 
 
 
 
 
何が起きたのかわからない様子で とてもかわいかったですよ👀
 
 
 
 
 
乾くのを待って、トナカイさんのおめめをシールで表現しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

目 とはいえ子どもたちにとっては
 
色々な場所に貼る様子が見られ、面白い作品が出来上がりましたよ👌
 
 
 
 
そして、、
 
 
 
 
 
 
 
一緒にツリーも作りました#
 
 
 
 
入園当初は、
 
台紙からシールをはがす事が難しかった子どもたちも、
 
 
 
 
 
 
 
今では指先をうまく使って
 
ササッと仕上げてしまうので驚かされます!!
 
 
 
 
 
 
 
 
完成したので 見せて~~というと
 
こんな感じで ポーズまでとってくれました❤
 

子どもたちの個性が出た作品を、ぜひ見にきてくださいねっ👯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

2017年11月27日月曜日

楽しいリトミック♪

今回はリトミックの様子をお伝えします☺
 
リトミックが大好きな子どもたちは始まる前から
わくわく♪うきうき♪期待感でいっぱいです✨
 
 
最初に動物の歌あそびをしました。
「こんこんくしゃん」の歌に合わせて手遊びをすると
りすさんのマスクのときには上手に小さなマスクを表現することが出来ていましたよ!
 
次はスカーフ遊び!
スカーフを小さく小さく丸めて手を広げると…
きれいなお花ができました✿
 
いないいないばあをして遊んだりもしましたよ😄
 
次にフープ遊びをしました。
電車になって出発し、ピアノの音に合わせて早く走ったりゆっくり走ったり
うさぎさんに変身してぴょんぴょんとジャンプしながら進んだりしました。
 
 
最後に楽器遊びをしました♪
太鼓やスズ、タンブリンなどたくさんの楽器に興味を持ち、好きな楽器を使って
「おもちゃのちゃちゃちゃ」の合奏を楽しみました。
 
 
次回のリトミックも楽しみです😊❦

2017年11月11日土曜日

☆★英語★☆

 
 
 
 
 今回は英語の様子をお伝えします♪
 
 
 
 
 
 
月に1回のジェイク先生の英語レッスンを子どもたちは楽しみにしています❤☺
 
 
 
 
 
 
英語レッスンが始まった頃は不安と緊張で表情もこわばっていましたが、
今ではすっかり慣れ、リラックスした様子でダンスや手遊びをする子どもたち。
 
 
























0歳児は先生やお友達の姿を見ながら英語の雰囲気を楽しみ、
1歳児は手遊びやダンスを、
2歳児は先生を真似て英語で色や食べ物の名前を言って楽しんでいます♪
 
 
 














レッスンの最後にはジェイク先生と笑顔でタッチをし、お別れをしていますよ♪
 
 
 
2歳児は英語の歌も口ずさむようになり、レッスンを楽しみにしているようです💜