今週は不審者が保育園に入ってきたことを
想定した防犯訓練の様子をお伝えします!
兵庫警察署の方が来てくれました🚓
警察の方に不審者の役をしてもらい
訓練を行いました!
突然のことで不安になる子どももいましたが
すぐに保育者と一緒に鍵のついてる奥のトイレに隠れて
スムーズに避難することが出来ましたよ☆
子どもたちが隠れている間
職員は不審者が奥に入ってこないよう
擦股を使い訓練をしました!
保育室に戻り、不審者が来た時の
約束事のお話を聞きました☺
「いかのおすし」
・知らない人についていかない
・知らない人の車にはのらない
・おおきな声で助けを求める
・危険を感じたらすぐに逃げる
・近くの大人にしらせる
イラストを見て
ジェスチャーや簡単な言葉で反応しながら
しっかり話を聞くことが出来ました😊


最後に警察署の方に
「おやつあげるから一緒に帰ろう!」
と誘われましたが
「ダメだよ!行かない!」
としっかり断ることが出来ていました✨
子どもたちが安心して過ごせるよう
引き続き訓練をしていきたいと思います😊
0 件のコメント:
コメントを投稿