2019年4月15日月曜日

新年度スタート★



ご入園・ご進級おめでとうございます🌼



新年度が始まりましたね!
 

今年は、ひよこ組(0歳児)2名、りす組(1歳児)7名、
うさぎ組(2歳児)6名、計15名でのスタートです!
  
 
新しいお友達も迎え入れ、また園が
にぎやかになりました☺



 
 
 
新しいお友達に興味を持ち、名前を呼んだり、
少しずつ一緒に遊んだりする姿が
見られるようになってきました♪
 
 

 
 
 
 
 
さて!!!
 
 
 
 
先日は、お散歩に行きました!!
 
 
 
お花見をしたり、、、
 
 
 


 
 
 
 
ボール遊びや追いかけっこをしたりして
楽しんでいましたよ☺☺
 
 
 
 
 
 
 
春になり、気持ちの良い気候なので、
たくさん戸外に遊びに行きたいと思います♪

 
 
 
 
 
今年度もどうぞよろしくお願い致します!!

2019年3月29日金曜日

卒園式

3月23日に、第2回エンジェルキッズ神戸園の卒園式が行われました。
 

正装した姿は、みんなとてもお兄さんお姉さんに見えました。

名前を呼ばれると前に出て、園長先生から卒園証書とアルバムを頂きました。





その後は、みんなが大好きな歌、「どんないろがすき?」を歌いました。

元気に大きな声で歌うお友達。

少し恥ずかしそうにするお友達。

みんな大きくなりましたね。



先生からのプレゼント「みんなともだち」のぺープサートを見ました。

自分やお友達が出てくるたびに、家族の方もみんな笑顔になりました。

その後は茶話会。

お菓子を食べたり、ジュースを飲んだり、思い出話をしたり、楽しいひとときを過ごしました。





4月からみんな新しい環境になりますね。

新しい幼稚園、保育園に行ってもみんな元気で頑張ってね!

すくすくと大きく成長してくれることを、職員一同、願っています。







2019年3月18日月曜日

★湊川公園にお散歩★

 
 
少しずつ暖かい日が増え、お散歩にでかけることも
多くなってきました。
 
りす組のお友達は元気いっぱい❕❕
先日は、湊川公園に遊びに行ってきました。
すべり台を見て大興奮の子どもたち。
さっそくすべり台へレッツ ゴー!!
 

 
上手に座ってすべることができました。
 
トンネルすべり台からもシュ~♪
突然現れたお友達にびっくりする可愛らしい表情も見られましたよ😊
 

「せんせぇ~」と呼ぶ声が聞こえたので振り向くと、遊具の隙間からひょっこり
顔を出す子どももいました👀
 

 
保育士が丸穴にカメラを向けると
のぞきこんでくれたりもしましたよ😃
 

 
すべり台の他にも、ブランコやうさぎの乗り物など
一人ひとりが好みの遊具で満足するまで楽しんでいました。



りす組で過ごす時間も残りわずかとなりましたが、お散歩や
室内遊びなど楽しく過ごしていきたいと思います★
 
 

2019年2月26日火曜日

小麦粉粘土遊び♪

先日、小麦粉粘土を使って感触遊びをしました!
 
ひよこぐみ(0歳児)の子どもたちは初めての小麦粉粘土遊びだったので、
最初は触ることに少し抵抗がある子どももいましたが...



保育者が楽しい様子を見せたり、お友だちが触りはじめると
人さし指で“つんつん”として不思議な感触や形が変わる楽しさを感じはじめました😊

 
ちぎってみたり...

のばしてみたり...

丸めてみたり...と

指先を使いながら遊ぶことを楽しんでいましたよ✨

保育者がドーナツを作って「どうぞ」と、あげると
おいしそうに「あーん」と言いながら食べるふりをしていました😋🍩
 
これからも遊びの中で様々な感触を味わえる遊びを
楽しみたいと思います🎶

2019年2月15日金曜日

どのお菓子にしようかな~♪

こんにちは😊
 
 
あっという間に2月も半ば!
 
今年度も残り1か月半となりました。
 
 
さて、今回は最近の遊びの様子をお伝えします♪
 
 
 
 
お菓子のおもちゃを使って
ままごとをするのが大好きです♪
 

 
 
ケーキやクッキーやマフィンなどに興味津々!
 
 
「おいしそう~!!」とみんながやってきて
お菓子パーティーが始まりました♪♪
 

 
 
 
 
どのお菓子にしようかな~?と選んだり、、、


 
 
お友達と一緒にケーキやクッキーを食べたりしました!
 
 
 
 
 
 
 
 
とても楽しそうにしていますね😊♪
 
 
 
 
 
また、年下のお友だちにも、「はい!どうぞ!」と
優しく渡してあげる姿が見られました!!
 
 


最近では、お友だちの名前を呼び合っています。

一緒に遊ぶことが楽しくなってきたようです♪
 

 
 
 
 
これからも、お友だちと関わって遊ぶことを楽しめるよう
側で一緒に遊びながら、見守っていきたいと思います!