2018年3月28日水曜日

☆卒園式☆




先日の卒園式の様子をお伝えします🎉

 
 
卒園式の当日はぽかぽか暖かく穏やかな日差しで、
お日様も子どもたちを祝福してくれているようでした☀✨
 
 
 
 
担任の先生から名前を呼ばれると、大きな返事をし、
修了証書や記念品を受け取る卒園児さん😊
 
 

 
 
 
 
 
みんな堂々としていて逞しいですね♪
 
 
 
 
 
 
続いて、お父さんやお母さんの前で歌う為に一生懸命練習してきた歌も披露しましたよ♪♪
 
 
 
ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも最後まで頑張って歌いきりました😅
 
 
 
 
 
先生達からはペープサートのプレゼント💕
 
 
 
最後には卒園児さんの顔パネルも登場し、「○○君だー!!」と大喜びでしたよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
茶話会では保護者の方々と子ども達の成長を振り返りながら楽しい時間を過ごしました🍩🍫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後は写真撮影📷💞
 
 
 
 
 
みんなとっても良い表情をしていますね💛😊💛
 

 
 
 
 
担任の先生から自分の顔のペープサートや作品帳ももらいましたよ😹
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新しい保育園に行ってもお友達をたくさん作って、元気に頑張ってくださいね♪
 
 
 
 

2018年3月14日水曜日

保育園の一日★part2!

寒さも少しずつゆるんできて、やわらかな日ざしが
心地よく感じられる季節になってきましたね☀

前回に引き続き、午後からの保育園での子どもたちの
様子を紹介しますね😊

おいしい給食が終わるとお昼寝の時間です💤 



 


みんなすやすやと気持ちよさそうに眠っています🌙
どんな夢を見ているのかな…😊?



ぐっすり眠って元気いっぱいになった子どもたちは
お昼寝から起きるとトイレに行き
次はおいしいおやつの時間です😋




ひよこぐみの子どもたちも両手でコップを持って
上手に牛乳を飲むことができるようになってきました!


 
おいしいおやつの時間が終わりしばらくすると…
0・1・2歳児みんなで遊びます!

年上の子どもたちは年下のお友だちに絵本を読んでくれたり
遊び方を教えてくれたりしています✨


もうすぐ卒園する子どもたちがいるのでさみしい気持ちもありますが…😢
保育者やお友だちとたくさん遊んで
楽しい思い出を増やしていきたいです😄✨


2018年2月27日火曜日

保育園の一日★

今日は、保育園の一日をちょこっと!覗いてみることにします😁
 
 
 
朝はいい天気だったので、さんぽに行きました。
 
りすぐみの子ども達は、自分で靴下や帽子を身につけて、、



 
 
もちろん靴だって!よいしょっと。
 
自分で履くことが出来ました💗
 
 
 
 
それでは、皆で公園へ!れっつごー!!
 
 
うさぎぐみさんと一緒に、
 
 
 
 
みんなでリングを持って歩いて行きます😌
 
 
先生の後ろをついていくと・・・公園に着きましたよっ。
 
 
ビニール袋で「凧揚げ」をしたり、
 
 
 



ベンチの隙間から、いないいないばあっ!
子ども達は遊びを考えるのがとっても上手です*
 
 
たくさん遊んで楽しみました!
 
 
そろそろご飯の時間なので、また歩いて帰りましょ~~
 
 
 
保育園に到着したら、、
 
 
 
 
 
靴を脱いだり、上着を脱いで、ロッカーに入れて、と。
 
 
手も洗って、ご飯の準備をします💃
 
 
 
 
 
 
エプロンとお手拭きを取ってきて、
 
 
 
自分の席にもって行きます。
 
 
 
 
 
今日のメニューはこんな感じです↓
 
 
 
とっても美味しそう💜
 
 
 
 
 
 
スプーンも下持ちして、反対の手も添えて
 
ぱくぱく、もぐもぐよく食べてました!!
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
お皿もピッカピカにしましたよ😏
 
 

 
 
 
ごちそうさまでした☆
 
 
 
 
 お片づけして
 
 
 
 
着替えてお昼寝しましょうねっ。
 
 
 
 
 
今日も楽しかったね~~~。
 
 
 
 

2018年2月8日木曜日

鬼は外!福は内!

 
先日、節分の集いがありました☺


突然、保育園の玄関から鬼がやってきました!!!

 
 


ビックリして、保育士の後ろに隠れる姿が見られました!

 
うさぎ組の子どもたちは、怖がりながらも新聞紙で作ったボールで奮闘し、
「鬼は外!福は内!」と言いながら豆まきをすることが出来ました!!
 

豆まきをしたり、鬼に抱っこをしてもらったりし、節分行事を
体験することが出来た子どもたちでした☺

 
 
 
今後も様々な季節の行事を取り入れていきたいと思います!